長府製「減圧式」給湯器から長府製「直圧式」給湯器に交換いたしました
長府製の据置型「減圧式」給湯器から長府製の据置型「直圧式」給湯器への交換作業を行いました。
減圧式とは、水道の圧力いわば水を出した時の圧力よりお湯の圧力を「減圧弁」という機器で勢いを落として出湯しています。
そうしなければ給湯器の管体がパンクしてしまうからなのです。
それに対して、「直圧式」とは水の圧力と同等程度の圧力で出湯します。
今回は給湯器本体が地下室に設置されていましたので圧力がとても小さく、お客様が不便に思われていましたので、「直圧式」をご提案させていただきました。
ご不満も解消され、「シャワーを気持ち良く浴びれそう!」と喜ばれていました。
今回は弊社にご用命いただき誠にありがとうございました。
札幌、帯広、北海道の道央地区や十勝全域をサービス対応エリアとしております。
給湯器交換やボイラ交換、お取替えに関しては弊社にご相談ください。